*

2月最後の日・・・

公開日: : 年金・社会保障ネタ, 綾瀬

明日から3月というのにも拘わらず、朝から大雪です。7時頃はミゾレという感じでしたが天気予報どおり次第に雪足?が強まり、足立区綾瀬の当事務所近辺でも3-5センチ程度積もってきました。しかも横風が強いのでちょっとした吹雪です。もっとも自宅兼事務所で開業してます小職には通勤がありませんので、朝から写真撮ったりとどこか他人事のような感じです。

さて、連日マスコミで取り上げられております(芸能人の家賃滞納じゃないほうです)投資顧問の問題。詳細は検査中で真偽不明ですが、直近の大震災や金融危機による相場変動で資産が毀損したというより、以前から虚偽の報告をしていたのはほぼ間違いないでしょう。

一義的にはこの投資顧問が悪いのは言うまでもないことですが、それよりも大手でも5%近く、中小の基金では10%以上、多いところでは半分近くの年金資産をここのファンドに投じていた基金もあるとのことですが、むしろその運用責任者の方に責任があると思います。

これも詳細は不明ですが、断片的に聞いた話から推測するとこのファンドは、オプションのセル・ボラ戦略(Sell Volatility 相場の変動が小さければ収益が期待できる)を取っていたようです。そうであれば昨年の大震災やさらにその前のギリシャ危機の変動でまともな利益が残るわけがありません。その際に担当者がすべきことは事実確認と運用割合の見直しです。大切な人様の年金資産を預かってるのですから、そんなこと知らなかったや投資顧問の報告を信じていたは通用しないと個人的には思います。

と、運用側の姿勢も非難させてもらいましたものの、はっきり言ってしまえば、この筋(投資顧問とか証券とか)の人達は、ファンドの資金を集めて如何に手数料を上げようかということに心血を注ぐ人達です。頼んでもないのに積極的に営業してくる業者は要注意(本当に良い商品はプロが先に買うからです。あなたのところには来ません)。これは何も年金基金とかに限らず個人の資産運用でも同じことです。

事務所から綾瀬駅0番ホームを撮影

関連記事

no image

生活保護打ち切りも

厚生労働省は12日生活保護制度の見直しに関する国と地方の協議で、「働く能力があるのに、 国の求職者支

記事を読む

no image

厚生年金入ってる?

こんにちは、足立区綾瀬の社労士・行政書士 沖田です。ちょっと別の調べモノをしていたところ面白いものが

記事を読む

no image

世界の糖尿病患者3億人突破

<糖尿病>患者が急増…世界で3億人突破  現在の世界の糖尿病患者が3億人を突破

記事を読む

no image

東綾瀬公園のイルミネーション

綾瀬駅前、東綾瀬公園のクリスマスイルミネーション。規模は大きくありあませんが結構きれいでしょ?

記事を読む

no image

消費税は上がるのか??

政府・与党は6日午前、官邸開かれた「社会保障改革本部」で、消費税率を2014年4月に8%、15年10

記事を読む

東部福祉事務所 東綾瀬

東部福祉事務所へ

パパ社労士の沖田です。台風26号で仕事がキャンセルになったので、東綾瀬の東部福祉事務所へ児童手当と子

記事を読む

no image

1兆6543億円

厚生労働省が公表した平成23年度の労働保険料の使途内訳によると雇用保険料収入が2兆4116億円、うち

記事を読む

年金夫婦分割案

先週は年金絡みの報道がいくつかありました。10月9日付け日経新聞で報道されました年金夫婦分割の厚労省

記事を読む

no image

年金制度で考える「高齢者を支える人数」 最終回

さて、前回までに保険料負担のない3号被保険者1005万人と、1号の未納者約600万人を考慮すれば、年

記事を読む

no image

あれだけ騒いでおきながら

社会保障審議会年金部会で示された案によると、専業主婦の年金分割や、在職老齢年金の増額、厚生年金の報酬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑