*

電子申請よもやま話

公開日: : ブログ, 社労士

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰り返しの中、月末に掛けては、病み上がりの中、障害年金の裁定請求を3件こなすなどテンヤワンヤの1ヵ月でした。色々お仕事のご相談をいただいているにも関わらず満足に活動できませんでした。みなさん、すみまませんm(_ _)m

今日は、そんな、風邪っ引きの中でも重宝した電子申請e-govでまたいつもの「?」が発生の話題。

今回、会社を設立したばかりの新たなお客様の社会保険、労働保険の手続をしたのですが、いわゆる「新適」ですね、労基署、ハローワーク、年金事務所にそれぞれ届出ないといけない申請書を一括で申請できる「グループ申請」という機能がe-govにあります。一括って言っても、全然便利ではありませんが・・・

都内某所の足立区よりもっと申請の多そうなハローワークなんですが、電話が掛かってきまして、「労基署の控えがありません」という照会の電話がありました(電子申請なんだからメールで寄越せというのはまた今度)。紙でやると労基署で労災やってその控えもってハローワークになるのですね。

当然、電子申請の上に、グループ申請で一括で届出たのだから「控えなんであるわけ無いでしょが」と答えたところ、「グループ申請って何ですか?」と言われました ┐(´ー`)┌ マイッタネ

そもそも私の不備も他にあったし、行政側でも操作しにくいのは想像に難くないので、担当官には怒ったりせず、友好的に事情を説明しました。

そんな田舎じゃなくても、「初めてやったので間違えました」とかはしょっちゅうあることですが、ただ、そのあたりの連携や周知はどうなっているのでしょうね。ついでに言うと労基署の保険関係成立届はすっぽかされていました。埼玉の奥のほうの労基署では電子申請したら電話下さいって言われたことありますけどネ。都内の年金事務所は面倒くさいから露骨に電子申請するな、とか言って来るくらいで、普及させる気があるとは思えません。

私は、自分で言うのも何ですが、このようなPCを使った操作とか非常に得意なのですが、本当に使い勝手が悪い。専用の業務ソフトを使えばラクになるそうなので、そろそろ導入を検討しようかな。

つまらない話で大変失礼いたしました。

グループ申請

この通りe-govのメニューにちゃんとありますよ。

 

関連記事

no image

都が「悪質事業者通報サイト」を立ち上げ

東京都では、法の隙間を狙うなど巧妙化する悪質商法の手口や、被害の状況などの情報をいち早く収集するため

記事を読む

柴犬

明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨田川)を境に葛飾区と隣接してい

記事を読む

no image

社労士試験

久しぶりの更新です。 週末に社労士試験のお手伝いに行ってきました。所属する社労士会からスタッフ

記事を読む

no image

「東京の物価」は前年同月比では下落続く

東京都が総務省統計局が平成25年4月26日に公表した消費者物価指数の内容を基に発表した平成25年4月

記事を読む

初宮詣で 神田明神

「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政府の派遣規制の見直しについてで

記事を読む

あかり

41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区の区議会議員、区長選挙。有権者

記事を読む

no image

いよいよ明日

事務指定講習が始まります。 4日間座学が続きます。 営業ツールであるHPも本格的に企画し

記事を読む

国体 東綾瀬公園

今年も最低賃金引き上げへ

今年も最低賃金が引き上げとなります。 東京都は10月19日より適用となります。 平成24年 

記事を読む

働く高齢者年金増額案

今日も年金の話題が出てました。厚労省が年金をもらいながら働く「在職老齢年金」の制度見直しに着手したと

記事を読む

no image

高齢者を支える人数 その1

良くテレビや新聞で見かける「現役世代2.7人で1人の高齢者を支えています」というアレ、将来の年金や医

記事を読む

PREV
41.67%
グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑