平和な金曜日
公開日:
:
事務所通信
今日は金曜日、おまけに25日、お勤めの人にとっては聖なる日?でしょう。勤め人でなくなると金曜日だからどうだとか、25日だからうれしいということはなくなりますね(給料日のことデス)。むしろ25日は引き落としや支払いがあったりで憂鬱だったり。。
それはさておき、今日は終日ホームページ作り。次の動画配信のネタも考えないと。
いつものちえ蔵さんでグラム80円の唐揚げを買い込み、缶チューハイ一本でささやかな晩御飯を終えた後、今までHTMLと格闘してました。一通り終わったので今日はこの辺にしておきます。
もうひとつ今日は年金ネットに挑戦したのですが、アクセスキーが有効期限切れということでオペレーター審査になりました。5日ほどでIDとパスワードを送ってくれるそうですが、結局アクセスキーなしの場合と同じ対応になってしまうことに。このアクセスキーの有効期限は3ヶ月らしいのですが、もう少し長くてもいいのではないのでしょうか?
関連記事
-
-
年金通帳の配布見送りへ
厚生労働省は16日開催された「第4回ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会」におい
-
-
ニャンともならない時に!
行政書士会のキャラクター「行政」くん、「ぎょうせいくん」ではありません、「ゆきまさくん」だそうです。
-
-
明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます(今更ですか・・・)。 本年も沖田事務所をどうぞよろしくお
-
-
厚生年金保険料上限上げ検討にモノ申す
久しぶりに年金ネタを。厚労省が厚生年金保険料の上限引き上げを検討とのことです。今朝の日経はもちろんお
-
-
気になる年金記録、再確認キャンペーン
日本年金機構HPより引用--- 年金記録問題は、公的年金に対する信頼を失わせた大きな要因でした