*

世界の糖尿病患者3億人突破

公開日: : その他, 年金・社会保障ネタ

<糖尿病>患者が急増…世界で3億人突破

 現在の世界の糖尿病患者が3億人を突破したことが14日、国際糖尿病連合(I DF、本部・ブリュッセル)の調査でわかった。国別では初めて中国が1位となる など、アジアでの患者増が目立つ。30年には5億5200万人に達するという。  推計によると、11年の患者数は3億6600万人。前回(10年時点)の2億 8460万人に比べ約30%増え、患者の急増に歯止めがかかっていないことが浮 き彫りになった。

—毎日新聞 11月14日(月)より引用—

国別では、中国が9000万人、日本は1070万人でだそうでいずれも国民の10人に1人弱、世界の人口で見てもちょうど今月70億人を突破したので20人に1人程度が糖尿病ということになります。

年金の話をひとつしますと、糖尿病で障害厚生年金・基礎年金を受給することができます。但し治療、生活状態の規制で血糖値をコントロールできる場合は認定されず、インスリンを用いても血糖コントロール不良と認められる場合は3級になります(3級なので厚生年金のみで障害基礎年金は出ません)。

症状が進行し合併症が出るようになるとそれぞれの症状で認定が行われることになります。

糖尿病性腎症による人工透析を受けた場合は腎疾患による障害、糖尿病性網膜症の場合は眼の障害、糖尿病性神経症の場合は神経系統の障害による認定が行われます。

関連記事

アキバ徘徊

マニアの聖地からオタクの巣窟になって久しい秋葉原電気街。駅前のラジオ部品屋は健在ながら、パソコンのい

記事を読む

no image

深川七福神巡り

こんばんは、足立区綾瀬、頼れる街の法律家社会保険労務士・行政書士の沖田です。 今日は朝から大雪

記事を読む

no image

大阪都

昨日は大阪で市長と知事の同時選挙でした。都構想を掲げる大阪維新の会橋下氏が市長に、松井氏が知事に当選

記事を読む

no image

年金掛け捨て

やら、その一方で低所得者に年金を加算したり(未納なのに・・・)、という議論が色々となされているようで

記事を読む

no image

年金積立金 第2四半期運用成績は-3.32%

12月2日年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2011年7-9月期の運用成績が、-3.7兆円

記事を読む

no image

55.0%

本日10月28日厚生労働省年金局発表の「国民年金保険料の納付率について(平成23年8月末現在)」によ

記事を読む

no image

通常営業再開しました

皆様よろしくお願い申し上げます。 社会保険労務士・行政書士 沖田事務所

記事を読む

no image

更新サボりまくり・・・

今日は、ビジネスパートナーとクライアントのところに同行してもらいました。沖田事務所は単なる代書屋とし

記事を読む

no image

e-taxで確定申告

申告には電子証明書が必要なのですが、個人の場合は基本は住基カードに発行してもらい、ICカードリーダー

記事を読む

no image

高齢者を支える人数 その2

昨日の続きです。 生産年齢人口を元に計算される「1人の高齢者を支える人数」は現在「2.7人」だ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑