*

行政書士 登録証交付式

公開日: : その他

今日は本年最後であろう公式行事、行政書士会の登録証交付式に出て参りました。登録は今月15日付けなのですが身分証をもらったり登録証をもらったりする行事です。その他色々と業務の心得や倫理の話を聞いたり、業務関係の書類の購入もしました。事務的な説明に終始した社労士会の新入会員オリエンテーションに比べると、役員一同がドーンと前に並び、記念撮影したり、色々グッズが貰えたりと演出は上という感じでした(その分入会金が高いんだろうナ・・)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの街の法律家ポスターなどノベルティグッズが充実

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社労士会では有料の賞状形式の登録証も無償で貰えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら徽章、ちなみに左が社労士、右が行政書士です。社労士の着用は努力義務なのに対して行政書士は業務を行うときの着用は義務です(行政書士徽章等規則第3条)。値段は2600円也。箱は高級ですが作りは社労士の方が好きかな。

さて、山のような規則や規程集をいただいてきました。目を通さないといけないんでしょうね。。差し当たって料金表の作成&掲示と事務所の表札を手配しないといけません。それと公式HPも作らないと。

関連記事

no image

無料講演会情報(講師 藻谷浩介氏) 財団法人勤労青少年協会

2011年12月9日(金)18:30~20:00 渋谷区リフレッシュ氷川 1F 集会室

記事を読む

no image

更新サボりまくり・・・

今日は、ビジネスパートナーとクライアントのところに同行してもらいました。沖田事務所は単なる代書屋とし

記事を読む

no image

ネットの調子が悪いです・・・

2,3日前からネットの調子が悪い。5分に一回くらい数秒から30秒程度繋がらなくなる。去年の今頃と秋口

記事を読む

国旗掲揚

国旗掲揚

子供の頃は、祝日となると家の前や、電車、バスなどに日の丸が掲げられていましたが、最近めっきり見かけな

記事を読む

no image

e-taxで確定申告

申告には電子証明書が必要なのですが、個人の場合は基本は住基カードに発行してもらい、ICカードリーダー

記事を読む

no image

寒い日が続きます

何かこうも寒い日が続くと慣れてきますね。今日も最高気温6度くらいなのに風がないだけで暖かいな感じがし

記事を読む

no image

ボーナスシーズン

不況の影響で支給額減が予想されるというものの、ボーナスには縁のない暮らしをしている私から見れば貰える

記事を読む

Adsenseが突然表示されなくなる・・・

特にポリシー違反をしたわけでもなく、特に警告のメールも受け取っていないはず。新しい広告を作成すると最

記事を読む

no image

後楽園

         

記事を読む

ジャガイモ掘り

算定と年度更新が終わり

社労士のハイシーズン、お蔭様でお客様も増えて、加えて今年は労働保険指導員もお引き受けし、昨年に較べる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑