アキバ徘徊
公開日:
        
        :
                
        その他                
      
マニアの聖地からオタクの巣窟になって久しい秋葉原電気街。駅前のラジオ部品屋は健在ながら、パソコンのいわゆるパーツショップは劣勢に。WEBカメラなどジャンクなパーツを探しに徘徊したところ、末広町寄りの裏通りにそこそこ残っておりました。

本日の戦利品は左のキッチンタイマー300円と、右のマイク付き200万画素WEBカメラ1000円。

WEBカメラは店に「ロ○テックではありません」と良心的?なポップがあり。メーカー名も品番も表記なし。Windows7でドライバなしで動作、ピント合わせはレンズの部分をひねるとできました。説明書も何も無いのがアキバ裏通りの楽しいところ。
関連記事
-  
                              
- 
              新年明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました。本日から仕事始めとなります。とは言っても何か案件を抱えている訳ではあ 
-  
                              
- 
              ネットの調子が悪いです・・・2,3日前からネットの調子が悪い。5分に一回くらい数秒から30秒程度繋がらなくなる。去年の今頃と秋口 
-  
                              
- 
              都が「悪質事業者通報サイト」を立ち上げ東京都では、法の隙間を狙うなど巧妙化する悪質商法の手口や、被害の状況などの情報をいち早く収集するため 
-  
                              
- 
              勤労青少年協会の次世代育成支援事業講演会先日火曜日に台風が接近するなか渋谷へ行ってきました。一般財団法人勤労青少年協会のHPをボランティアで 
- PREV
- Adsenseが突然表示されなくなる・・・
- NEXT
- 年金夫婦分割案



 
                             
         
         
         
         
        