*

雇用保険料下げ検討

公開日: : 事務所通信

雇用保険の積立金残高が今年度末4兆円超となる見通しを受けて、政府は雇用保険料率の見直しの検討に入るとの報道がありました。平成22年4月に0.4%の大幅引き上げがありましたが、大震災と不況の中、積立金が増加しているのは少し意外な感じもしました。

さて、失業手当を中心とした雇用保険制度ですが、もちろん財政に余裕ができて保険料を下げることで労使に還元するのは喜ばしいことですが、長期失業者対策や産業構造の変化で離職を余儀なくされた若年労働者、非正規雇用対策の給付の充実に当てるというのはどうでしょうか。

先月10月より失業保険が切れた、失業手当の受給資格の無い人を対象に月10万円を支給する「求職者支援制度」が恒久化されスタートしましたが、講座の内容は基本的なパソコンスキルを身に付けるものだったり、資格取得であったりと、国内雇用が縮む中では効果があるとは言い難いものが見受けられます。いっそのこと海外の工場で働きながら語学研修をするような訓練などがあってもいいのではないかと思います。

また、60歳以上で再雇用された人を対象に減額された給料の一部を補う「高年齢雇用継続給付」がありますが、例えば倒産、解雇で再就職をする際に賃金が下がった人を対象の給付金制度があれば再就職の促進に繋がるのではないかと私は考えます(子どもを扶養している場合に加算があれば少子化対策にもなるかもしれません)。

 

 

関連記事

年金通帳の配布見送りへ

厚生労働省は16日開催された「第4回ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会」におい

記事を読む

no image

社会保障協定

いよいよ中国でも外国人を対象に社会保険料の徴収を始めるようです。老齢年金が使用者20%で労働者8%の

記事を読む

国体 東綾瀬公園

今年も最低賃金引き上げへ

今年も最低賃金が引き上げとなります。 東京都は10月19日より適用となります。 平成24年 

記事を読む

ひかり電話とパソコンFAXで通信費削減

今日は当事務所のFAX環境についてご紹介します。 当事務所では自宅兼用の割りにFAX専用番号を

記事を読む

no image

初物

         

記事を読む

no image

開拓

         

記事を読む

先週は

東京都社会保険労務士会に嵐の中出頭し、手続きをしてきました。帰りは傘が折れてしまい前途多難を予感させ

記事を読む

no image

東綾瀬公園 桜開花

週末と昨日と立て続けに春の嵐に見舞われたものの、すっかり春らしくなってきました。お客様のところに行く

記事を読む

no image

厚生年金保険料上限上げ検討にモノ申す

久しぶりに年金ネタを。厚労省が厚生年金保険料の上限引き上げを検討とのことです。今朝の日経はもちろんお

記事を読む

no image

気になる年金記録、再確認キャンペーン

日本年金機構HPより引用--- 年金記録問題は、公的年金に対する信頼を失わせた大きな要因でした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑