*

国民年金は損?

公開日: : 年金・社会保障ネタ

国民年金の第1号被保険者であるとある芸人さん(自分でプロダクション事務所の社長になったり、雇われで無い限り自営業者だからそうなる)とその専業主婦である奥さん、お二人ともきっちり国民年金を納められているとのことだったが、その二人と生涯、厚生年金加入者だった元会社員とを較べて、芸人夫婦が「年金では損をしている」というようなことを、今日、お昼を食べているときにテレビでやっていました。

会社負担もあり、保険料も給与に比例する厚生年金と較べ、国民年金の受給額が低いのは当然で、それを「損している」というのはいかがなものか。

しかも、企業年金も含めた年金月額を「年金長者」などと紹介していたが、これも公的年金を誤解させる内容です。

保険料と給付の関係だけみれば、国民年金だって10年もしなくても元本は返ってきます。こんな有利な商品は民間では提供できません。これでも「損」でしょうか?

それ以上にこの芸人さんは夫婦揃ってちゃんと国民年金納めているのですから、もっとこのことを賞賛してもいいんじゃないでしょうか。

東綾瀬公園 カルガモ

今年も東綾瀬公園でカルガモの子育ての季節になりました。何か今年は子だくさんのようです。

 

関連記事

no image

世界の糖尿病患者3億人突破

<糖尿病>患者が急増…世界で3億人突破  現在の世界の糖尿病患者が3億人を突破

記事を読む

no image

1兆6543億円

厚生労働省が公表した平成23年度の労働保険料の使途内訳によると雇用保険料収入が2兆4116億円、うち

記事を読む

no image

あわや未納

こんばんは、足立区綾瀬の社労士、行政書士の沖田です。 社労士たるもの国民年金を納めなくてどうす

記事を読む

no image

不思議な記載

新年会やら支部のイベントやらが目白押しの1週間です。ブログもサボリ勝ち。 さて、今日も行政協力

記事を読む

no image

2月最後の日・・・

明日から3月というのにも拘わらず、朝から大雪です。7時頃はミゾレという感じでしたが天気予報どおり次第

記事を読む

no image

公的年金の源泉徴収票

こんばんは、足立区綾瀬の社労士、行政書士沖田です。 そろそろ確定申告の時期ですが、今日は年金の

記事を読む

70歳年金時代

昨日は珍しく現役若手にもメリットのある高額療養費見直し案のニュースが出たので、取り上げませんでしたが

記事を読む

no image

平成22年人口動態統計年報

昨日30日に発表された「平成22年人口動態統計年報」(東京都の衛生統計より)に面白いデータがありまし

記事を読む

no image

介護施設と高齢者住宅 その3 介護保険外の施設

北朝鮮の主席が亡くなって一夜、訓練目的のミサイルが昨日発射されていたという事実が発表された以外は目立

記事を読む

no image

厚生年金入ってる?

こんにちは、足立区綾瀬の社労士・行政書士 沖田です。ちょっと別の調べモノをしていたところ面白いものが

記事を読む

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑