国民年金は損?
公開日:
:
年金・社会保障ネタ
国民年金の第1号被保険者であるとある芸人さん(自分でプロダクション事務所の社長になったり、雇われで無い限り自営業者だからそうなる)とその専業主婦である奥さん、お二人ともきっちり国民年金を納められているとのことだったが、その二人と生涯、厚生年金加入者だった元会社員とを較べて、芸人夫婦が「年金では損をしている」というようなことを、今日、お昼を食べているときにテレビでやっていました。
会社負担もあり、保険料も給与に比例する厚生年金と較べ、国民年金の受給額が低いのは当然で、それを「損している」というのはいかがなものか。
しかも、企業年金も含めた年金月額を「年金長者」などと紹介していたが、これも公的年金を誤解させる内容です。
保険料と給付の関係だけみれば、国民年金だって10年もしなくても元本は返ってきます。こんな有利な商品は民間では提供できません。これでも「損」でしょうか?
それ以上にこの芸人さんは夫婦揃ってちゃんと国民年金納めているのですから、もっとこのことを賞賛してもいいんじゃないでしょうか。
今年も東綾瀬公園でカルガモの子育ての季節になりました。何か今年は子だくさんのようです。
関連記事
-
-
世界の糖尿病患者3億人突破
<糖尿病>患者が急増…世界で3億人突破 現在の世界の糖尿病患者が3億人を突破
-
-
公的年金の源泉徴収票
こんばんは、足立区綾瀬の社労士、行政書士沖田です。 そろそろ確定申告の時期ですが、今日は年金の
-
-
平成22年人口動態統計年報
昨日30日に発表された「平成22年人口動態統計年報」(東京都の衛生統計より)に面白いデータがありまし
-
-
介護施設と高齢者住宅 その3 介護保険外の施設
北朝鮮の主席が亡くなって一夜、訓練目的のミサイルが昨日発射されていたという事実が発表された以外は目立
- PREV
- 1兆6543億円
- NEXT
- 「東京の物価」は前年同月比では下落続く