年金掛け捨て
公開日:
:
年金・社会保障ネタ
やら、その一方で低所得者に年金を加算したり(未納なのに・・・)、という議論が色々となされているようですね。掛け捨てなら貯金したほうがマシとなりかねませんし、後者は真面目に納付した人が馬鹿を見る感じに思えます。さらに賦課方式(厳密には積立との併用ですが)を積立方式にする議論もあるようですね。
しかし、何でここまで巨大化したシステムを無理やり弄ろうとするのか・・・
給付削減なら例えば今年金を貰っている人に5%我慢してもらえれば2.5兆円浮きますし、配偶者加給など不公平な制度の見直しが先でしょう。保険料収入を増やしたいなら時代にそぐわない3号制度の全廃も含めた議論が先ではないでしょうか。3号被保険者は現在1000万人弱いますので、仮に全員を1号被保険者ということにして保険料を徴収すれば1.8兆円にもなります。
関連記事
-
-
サンデー毎日さんの取材を受けました
昨日発売の11/13日号サンデー毎日さん「年金制度改革で超ヘロヘロ」において年金夫婦分割案と3号制度
-
-
積立方式か賦課方式か
日本の年金の話。 積立方式とは文字通り将来の年金給付の為に保険料を積み立てて、年金が支給される
-
-
公的年金各制度の財政状況ホームページ
厚生労働省がこんなホームページを作っていました。宣伝しておこう。 公的年金各制度の財政状況ホー
-
-
世界の糖尿病患者3億人突破
<糖尿病>患者が急増…世界で3億人突破 現在の世界の糖尿病患者が3億人を突破
-
-
介護施設と高齢者住宅 その3 介護保険外の施設
北朝鮮の主席が亡くなって一夜、訓練目的のミサイルが昨日発射されていたという事実が発表された以外は目立
-
-
生活保護受給者10ヶ月連続の増加
厚生労働省は22日、被保護者調査(月別概要:平成25年2月分概数)を公表しました。 生活保護受
- PREV
- ネガティブオプション
- NEXT
- 住宅用LED照明購入費補助制度【足立区の補助金情報】