*

都心も積雪

公開日: : 年金・社会保障ネタ

朝から交通機関の乱れが出たみたいですね。通勤は無いので他人事です。確か去年の今頃も積雪でメトロで渋谷に行くのに2時間近くかかった記憶があります。電車が遅れる上に、ラッシュの綾瀬駅は一度、常磐方面からの列車が止まると駅に入れないほど混雑しますからね。電車に乗り込むだけで一苦労です。

さて、何だか年金制度改革のためには、今回の消費税引き上げ分だけでは足りないと与党が言い始めたようですね。抜本改革なんて大事を始めようと言うのに、その中身が決まる前から予算だけくれろと。事業計画、試算表なし、説明もせずに融資してくれる金融機関なんてないでしょう。

すでに50兆円規模で毎年1兆円ペースで増大を続ける年金支給額、確かにこのままでは大変なことになるでしょうが、加給年金、3号優遇など見直す余地は多々あると思います。支給開始年齢を引き上げるまでもなく現在の年金額を5%くらいカットしても、いきなり生活できない高齢者が町にあふれるとも思いません(もちろん大変なことだとは思います)。

それでいきなり抜本改革と言うのも思考停止ではないでしょうか。

事務所より綾瀬駅の方を撮影、昼前に撮ったので雪はかなり溶けています。

関連記事

no image

高齢者を支える人数 その2

昨日の続きです。 生産年齢人口を元に計算される「1人の高齢者を支える人数」は現在「2.7人」だ

記事を読む

70歳年金時代

昨日は珍しく現役若手にもメリットのある高額療養費見直し案のニュースが出たので、取り上げませんでしたが

記事を読む

no image

生活保護受給者10ヶ月連続の増加

厚生労働省は22日、被保護者調査(月別概要:平成25年2月分概数)を公表しました。 生活保護受

記事を読む

no image

あれだけ騒いでおきながら

社会保障審議会年金部会で示された案によると、専業主婦の年金分割や、在職老齢年金の増額、厚生年金の報酬

記事を読む

no image

生活保護打ち切りも

厚生労働省は12日生活保護制度の見直しに関する国と地方の協議で、「働く能力があるのに、 国の求職者支

記事を読む

働く高齢者年金増額案

今日も年金の話題が出てました。厚労省が年金をもらいながら働く「在職老齢年金」の制度見直しに着手したと

記事を読む

no image

2月最後の日・・・

明日から3月というのにも拘わらず、朝から大雪です。7時頃はミゾレという感じでしたが天気予報どおり次第

記事を読む

no image

公的年金各制度の財政状況ホームページ

厚生労働省がこんなホームページを作っていました。宣伝しておこう。 公的年金各制度の財政状況ホー

記事を読む

no image

介護施設と高齢者住宅 その1 狭義の介護施設

昨日のライフサポート東京さんで受けてきたセミナーの続きです。介護施設と入居費用について纏めてみます。

記事を読む

no image

不思議な記載

新年会やら支部のイベントやらが目白押しの1週間です。ブログもサボリ勝ち。 さて、今日も行政協力

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑